自分を高め、自己実現を成し遂げる学びと
主体的な学校生活
自分を高め、自己実現を成し遂げる学びと
主体的な学校生活
FD(フューチャーデザイン)クラス
FD(フューチャーデザイン)クラス
文系・理系別の希望進路に対応したカリキュラム
国公立・難関私立大を目指す授業・サポート体制
学力向上と学校生活の両立
自分のドラマをデザインする…。自分の目標を達成させるために、圧倒的基礎学力から、難関大学進学までを目指すクラス。高2から文系と理系に分かれ、「夢の実現」を目指していきます。「リベラルアーツの学び」・「高い英語力養成」・「トリリンガル(第二外国語)教育」・「ターム留学」まで、次世代の学びを行いながら、充実した高校3年間を送ります。

自己実現目標に向けた学び
自己実現目標に向けた学び
教科の枠を超えた「リベラルアーツの学び」や「トリリンガル教育」など、次世代に求められる学びを全て行うクラスです。希望者には、短期の「語学研修」や「ターム留学」も、英語圏に限らず可能です。もちろん、基礎学力となる学びとともに、「高い英語力」を身につけるためのプログラムも万全です。
生徒主体の学校行事で、充実の学校生活
生徒主体の学校行事で、充実の学校生活
学校行事は、生徒主体で企画・運営を行います。KANDA三大マツリ(体育祭・文化祭・合唱祭)では、仲間やクラスで作り上げた成果発表を行い、国際交流やボランティア活動では、誰かのために貢献する活動を行います。部活動や委員会活動でも主体的に活動します。
国公立・難関私大への進学も可能なサポート
国公立・難関私大への進学も可能なサポート
国公立・難関私大進学に向けた学びも充実。大学入試を想定した授業レベルで学びながら、学習サポート制度を活用して、基礎的な学びから発展的な学力も身につけていきます。また、将来の目標に合わせて、文系や理系を選択することができます。
FDクラスの特徴
FDクラスの特徴
自己実現目標に向けて、圧倒的な基礎学力を向上と発展的な学習を深めるコースです。通常の授業では、難関私大の入試レベルを意識した内容を展開し、授業で十分でない内容は放課後の講習で、授業中の理解が進まない場合には放課後の補習でサポートをしていきます。また、長期休暇中の集中講座(夏期講習・冬期講習・春期講習)では、 主要5教科のレベルアップ演習に加え、センターレベルを想定した英語のリスニング対策や大学別の特別講座も行います。 志望校合格を実現するために無駄のない効率の良い学習方法を指導することはもちろんですが、将来の進路選択のために「キャリアカウンセリング」や「カレッジカウンセリング」も充実しています。
勉強方法から教えるきめ細やかな学習指導
勉強方法から教えるきめ細やかな学習指導
希望する大学に合格するための、効率的な勉強方法からしっかりと指導します。ただ学ぶのではなく、学ぶ意欲も育成することが、本コースの特徴です。1年次は基礎をしっかりと定着させ、2年次からは希望する大学に現役合格できる力を養っていきます。

あらゆる機会が受験対策
あらゆる機会が受験対策
KANDAラーニングで問題演習を徹底して行います。自ら考える習慣は、受験に強い生徒の育成につながります。定期テストの問題も、アドバンストコースだけのものを準備しています。授業、各種講習、テストなど、すべての学びが受験につながる内容となっています。

自分を信じ、自己成長を高める全力の学校生活
自分を信じ、自己成長を高める全力の学校生活
DP(ディプロマ)クラス
DP(ディプロマ)クラス
生徒主体の学校行事や部活動で学校生活が充実
一人ひとりの希望に合わせた進路選択をサポート
自己実現に向けて一緒に考える
次充実の学校生活で自分を高め、ドラマをデザインしていくために、基礎学力から丁寧に学びを積み上げていきます。高校の学びからスタートするので、将来の目標が明確でなくても、学校生活の中で一緒に作り上げていくことができます。夢の実現に向けての基礎学力と社会生活上求められるマインド・コミュニケーション力などを高めます。

学習面も万全のサポート体制
学習面も万全のサポート体制
基礎学力から積み上げることができ、自己到達目標に段階的に取り組めます。各種の学習サポート制度を活用して、得意なところを伸ばし、苦手なところをカバーしていくことができます。また、検定対策なども充実しており、安心して学習に臨むことができます。
主体的にかかわる充実の学校生活
主体的にかかわる充実の学校生活
生徒が主体的にかかわる学校行事を通じて、自己実現目標を達成していきます。自らかかわる各種行事や部活動、委員会活動などを通じて、「誰か」「周り」のために貢献する「自分」を成長させていきます。安心して全力の3年間を送ることができるクラスです。
自分の夢を、一緒に創り上げていく
自分の夢を、一緒に創り上げていく
学校生活を通じて将来の目標や実現したい夢を探していきます。自分の得意を見つけ、伸ばしていくことで、本当の自分になることができます。そして、自分だけのドラマをデザインすることで、将来の進路もおのずと見つかります。
DPクラスの特徴
DPクラスの特徴
自己成長実感を得るために、部活動や生徒会活動などの学校生活を充実させるとともに、自分の目標に向けて学習面も両立させていくコースです。丁寧な学習を通じて、圧倒的な基礎学力をつけることだけでなく、将来の目標に合わせて、放課後の講座や補習、個別指導や自習など、学習に関するあらゆることをサポートします。
高校3年間で、「自分のやりたいこと」「大切にしたいこと」に徹底的に取り組むことができ、幅広い学びのなかから、新しいことにもチャレンジすることができます。将来の進路に関しても、担任の先生や進路指導の先生とともに、しっかりと選択し合格に向けて万全のサポートを行います。指定校推薦・AO入試・公募推薦や一般入試(四大・短大・専門)など、幅広い進路選択をサポートします。
希望の進路に対応できる基礎学力の強化
希望の進路に対応できる基礎学力の強化
推薦入試をクリアするには、特定の教科だけに集中するのではなく、バランスよく基礎学力を身につけることが欠かせません。本コースでは、どの教科においても基礎力をしっかりと定着させる授業を行い、大学受験においては、「自分の第一志望校」などへの合格を目指します。
約300校の指定校推薦
約300校の指定校推薦
本校では約300校(学部, 学科)の指定校を受けています。自分の夢の実現に向けて最適な進路選択をするときに大きなメリットとなります。また、指定校推薦者として校内で認定されるよう、基本的な学習習慣, 小論文指導, 面接練習などを通じて「学習者」としてふさわしい姿勢を身につけていきます。
推薦入試への手厚いサポート
推薦入試への手厚いサポート
高校1年次から、推薦入試を受けるためにはどのようなことが必要なのかを伝え、早い段階から推薦入試を意識できる機会をたくさん設けています。また、小論文や面接は、1対1で徹底指導。本校ならではのきめ細かい対応で、合格への道のりをサポートします。

学習と学校生活をバランスよく充実
学習と学校生活をバランスよく充実
本コースでは個人の夢の実現や個性を大切に伸ばすための学習と学校生活をバランスよく充実させるようにしています。部活動や課外活動にも全力で取り組めるように学校全体で応援しています。
総合教養コースの特徴的な学び
総合教養コースの特徴的な学び
一人ひとりの進路に寄り添う丁寧な指導
一人ひとりの進路に寄り添う丁寧な指導
総合教養コースでは、「基礎学力」と大学入試に通じる「応用・発展的な学力」を身につける学びを行います。FDクラスでは、高校2年生進級時に「文系進学」か「理系進学」の選択をし、自分の夢の実現に向けて学習に励みます。特に医療系以外の「理系進学」ができるカリキュラムになっていることから、安心して国公立や難関私立大学を目指すことができます。また、DPクラスでは「自己実現」が可能となるための学習姿勢を身につけたうえで、「全力の学校生活」が送れるように丁寧な指導を重ねていきます。各種検定対策にも力を入れており、特に英語ではCEFR C1(英検1級レベル相当)の運用能力を目指して、重点的な対策を行います。
