新入生オリエンテーション合宿実行委員会

急な休校に伴い、今学期最後となる授業日に、新年度からの後輩を迎え入れるための生徒による実行委員会が行われました!
その委員会とは、新入生とともに本校の学びを共有する「オリエンテーション合宿」に向けての実行委員会です。本校のオリエンテーション合宿は、富士山の麓、山中湖で行われるもので、参加するのは新中学1年生、新中学2年生、新高校1年生です。本校の学校行事のほとんどが、生徒主体の実行委員会で企画~運営されており、早くもオリエンテーション合宿に向けて、打ち合わせを行いました。
昨年の合宿では、先輩たちから優しく?丁寧に学校生活の事や勉強の仕方を教わり、学校生活に役立てることができました。その中でも神田恒例の伝統行事?、バーベキュー時の「お肉焼き」では、先輩たちが食べることも忘れて、私たちのために一生懸命、お肉を焼いてもらった時の感動が、今も心に残っています。もちろん、新中学2年生は、今度は自分たちがその恩返しをする番だと言わんばかりに、バーベキューの内容やオリエンテーション合宿中の楽しいプログラム作りに取り組んでいました。


新中学2年生、新高校1年生による「オリエンテーション合宿実行委員会」を行いました。新入生のみなさんに学校のことを知ってもらうためには、どんなことができるのか、どんなプログラムで充実した楽しい時間を過ごすのか、各学年に分かれて話し合いをしました。
4月から新しい学校生活が始まります。わくわくするような合宿にするためにたくさんの企画を考えています。どうぞお楽しみに!!こんにちは。私たちは内部進学生の『新高1オリエンテーション合宿実行委員会」です。
神田女学園は皆フレンドリーで、とても明るい雰囲気が特徴の学校です。私たちは、この合宿で皆さんと仲良くなるのをとても楽しみにしています。
まずは、3月21日の新入生オリエンテーションでお会いしましょう!私たちも急な休校で、クラスメイトと離れ離れになったり、もっと学校生活を楽しみたいと思いましたが、オリエンテーション合宿から始まる新しい学年を楽しみにすることにしました!
ひょっとしたら、卒業式も十分でなく小学校生活を終えたかもしれないけど、私たちが待ってます!
一緒に楽しい学校生活を送りましょう!