【クラブ活動】合同合宿
3日目の様子
3日目の様子
8/7 16:55
全員元気に戻ってきました。

8/7 14:00現在
先ほど閉会式を行い、代表生徒が3日間の感謝を述べました。宿の方からは応援メッセージをいただきました。これから東京へ向かいます。




8/7 12:10現在
合宿最後の昼食です。
それぞれ合宿の振り返りをしながら和気藹々とご飯を食べています。


8/7 10:15現在
吹奏楽部最後の練習は今朝の発表をふまえ個人練をし、最後の合奏練習にはいっています。

8/7 9:50現在
バド部とバスケ部は 合宿最後の練習を開始しました。

8/7 9:30現在
バドミントン部、バスケ部は合同練習。アップを開始しました。



8/7 9:15現在
テニス部、合宿最後の練習開始しました。みんな元気に頑張ってます。

8/7 8:30現在
朝練後のご飯です。合宿最後の練習に向けて、各部活元気に食事をとりました。



8/7 7:45現在
バドミントン部です。上級生とペアになりフォームのチェック。

8/7 7:30現在
朝のひととき、合宿の成果を聴かせていただきました。 吹奏楽部の素晴らしい演奏でした。



8/7 6:45現在
朝練をしています。



8/7 6:30現在
最終日の朝です。

2日目の様子
2日目の様子
8/6 19:30現在
夕食後は合宿の英気を養って花火大会をしました。合宿中はそれぞれの部活での行動が多かったですが、この花火大会で部活を超えて交流することができたように思います。これから各部活でミーティングを行います。

8/6 18:00現在
これから夕飯です。メニューはトンカツです。

8/6 17:15現在
バド部、バスケ部今日の練習終了しました。これから宿に戻り夕食です。
今日は副校長先生が陣中見舞いにいらっしゃり、練習の相手もしてくださいました。



8/6 15:50現在
テニス部です。今日の練習もそろそろ終わりです。みんなよく頑張りました。

8/6 13:45現在
バドミントン部、暑さに負けず頑張っています。バテる生徒もおらず、午後の練習も元気に始まりました。



8/6 12:20現在
お昼休みの様子です。


8/6 11:20現在
暑いのでアイスで休憩。午前の締めくくりは試合形式の練習を行いました。


8/6 10:55現在
吹奏楽部は朝から個人練をおこない、今は合奏を行なっています。午前中はコンクール曲の後半部分の練習に力を入れています。今夜合宿に来ている生徒・先生方に披露する予定です。


8/6 9:40現在
バスケ部練習開始です。


8/6 9:20現在
テニス部
午前の練習を開始しました。さっそく水分補給です。

8/6 8:30現在
その後は朝食。しっかりと朝ごはんを食べてこれから各部活での1日が始まります。みんな元気に過ごしています。


8/6 7:45現在
2日目の朝を迎えました。
朝食前は砂浜に行き、各部活ランニングや散策などを行いました。







1日目の様子
1日目の様子
8/5 18:00現在
合宿初日の夕食の時間になりました。
4つの部活が集まって、食事を楽しんでいます。
怪我もなく元気に過ごしています。


8/5 15:55現在
バスケットボール部は体育館を借り切って、広々と練習中です。

8/5 15:50現在
テニス部の練習風景です。
本日は基礎練習をじっくりと行なっています。
真夏ですが海岸沿いということもあってか普段より涼しい環境で練習を行えています。

8/5 15:30現在
吹奏楽部の練習風景です。
大広間にて、合奏練習をしています。
はじめて合宿に参加する生徒も多くいますが、緊張感を持って練習に打ち込めています。

8/5 14:50現在
バドミントン部の練習の様子です。
中1から高3まで合計20名が参加しています。
中1、高1は初参加ですが、上級生に教えてもらいながら皆元気に シャトルを追っています。

8/5 14:00現在
無事合宿地に到着し、全員元気に活動をしています。


テニス部・バドミントン部・バスケットボール部・吹奏楽部が、合同合宿を行うため千葉県の一之宮へ向けて出発しました。それぞれのクラブが大会を控えやる気に満ちていることが、出発前の表情からも伺えます。連日の猛暑が続く東京を離れ、合宿地では思い切り活動できることでしょう。怪我や体調に気を付けて過ごし、ひと回り大きくなって帰ってくることを期待しています。


