【留学報告】ニュージーランドから
/ 国際交流

1月27日ににニュージーランドに着きホストファミリーと会い、挨拶をした後に子供と家にあるプールに入りました。
私の学校のバディーは、同じクラスでたくさん話しかけてくれます。
お昼を一緒に食べました。
この学校にはmorning timeとlunch time があります。
お昼はスナックとフルーツ、サンドイッチがほとんどです。

1月27日ににニュージーランドに着きホストファミリーと会い、挨拶をした後に子供と家にあるプールに入りました。
私の学校のバディーは、同じクラスでたくさん話しかけてくれます。
お昼を一緒に食べました。
この学校にはmorning timeとlunch time があります。
お昼はスナックとフルーツ、サンドイッチがほとんどです。
1月27日ににニュージーランドに着きホストファミリーと会い、挨拶をした後に子供と家にあるプールに入りました。

私の学校のバディーは、同じクラスでたくさん話しかけてくれます。
お昼を一緒に食べました。
この学校にはmorning timeとlunch time があります。
お昼はスナックとフルーツ、サンドイッチがほとんどです。


2月3日はAさんのmotherと3人で公園でピクニックをしました。
羊がいてかわいかったです。
ニュージーランドは人口よりも羊の数のほうが多いらしいです。


友達はたくさんできて話をするのが楽しいです。
現地の子はみんなフレンドリーで優しくて気軽に話しかけてくれます。
授業でわからないことがあると、わかりやすく教えてくれました。
景色もとてもきれいです。
上の写真は学校の校庭の一部で、morning timeやlunch timeには男女みんなでサッカーをしたりニュージーランドならではのラグビーもしています。