【高3】特別講座「スーツ着こなしセミナー」
/ 学校行事


本日高校3年生は特別講座としてスーツの着こなし方を学びました。
4月に迫った入学式や入社式で早速スーツが必要な生徒も多く、見慣れないクラスメイトのスーツ姿を見て盛り上がっていました。
社会に出てすぐに役立つ講義となりました。
以下、感想の一部です。
スーツは学校の制服と似たようなものと思っていたけど、様々なバリエーションがあり、場面に応じたマナーもしっかりと学ぶことができました。
スーツを着るということは大人の仲間入りだということを心がけてスーツ選びをしたいと思いました。身だしなみをきちんとすると心も引きしまるので座り方や立ち姿なども意識したいです。
人の第一印象は見た目で決まると思っていたので聴覚からも判断されると知り、言葉遣いや話すスピードにも気をつけようと思いました。