【中3】修学旅行二日目(奈良・京都)
/ お知らせ
朝、旅館の窓から鹿が佇んでいる姿が見られます。朝食前に散歩に出かけた班もありました。
そんな宿を後にして、2日目は法隆寺、薬師寺、唐招提寺、宇治平等院を見学し、そろぞれの寺院の特徴を学んできました。
薬師寺のお坊さんの楽しいお話から「お陰さま」の意味を教えていただきました。
お昼は柿の葉寿司など奈良の料理を、夜は京都駅近くのお店で鍋を中心とした料理をいただきました。
どこで何を食べても、ほぼ完食です。
体調を崩す者もなく、皆元気です。

