令和7年度 神田女学園中学校・高等学校入学式
/ 学校行事
2025年4月6日(日)、令和7年度 神田女学園中学校・高等学校の入学式が挙行されました。
今年度は中学第81期生となる中学1年生61名、高校第80期生となる高校1年生160名を迎え、
新たな学校生活がスタートしました。
校長先生からは、本校の135年を超える歴史や、「誠愛勤朗」の校訓に込められた想いが語られ、
これからの学校生活への期待が膨らむ時間となりました。
また、理事長先生からは「学校生活での5つのお願い」のお話があり、
物事に積極的に挑戦することの大切さや、外国語にたくさん触れることへの想いが語られ、
新入生一人ひとりが静かに耳を傾けていました。
HRでは、新しい担任の先生と出会い、保護者の方々にも見守られながら、新たな一歩を踏み出していきました。
これまでとは違う制服に身を包み、「新しい自分になったんだ」という実感とともに、
希望と少しの緊張が入り混じった表情で式に臨んでいました。
HR後にはさっそくクラスメイトと仲良く話をする姿も見られ、登校時は緊張の顔で一人登っていった階段も、
下っていくときには笑顔あふれる明るい空間に様変わり。
自分自身の想い描く学校生活に向けて、これからさまざまな経験を重ねていくことと思います。
ぜひ、一歩一歩挑戦を重ねながら、かけがえのない時間を過ごしていってください。
なお、4月22日(火)からは新入生を対象としたオリエンテーション合宿が始まります。
クラスメイトとの新たな一面に出会える貴重な機会です。
たくさんの思い出をつくってきてくださいね。

