【海外研修】北京武漢海外研修
/ 国際交流
本校生徒10名が北京武漢海外研修に参加しています。
7/15(月)に中国大使館にて行われた結団式を経て、
本日7/20(土)に出発いたしました!
結団式では高3の生徒が団長として挨拶をし、
参加生徒が中国大使とハイタッチをするなど、
出発前から日中交流の使者としての資質を発揮しました。
現地で行う音楽交流演奏会のために練習もがんばっていましたので、
その成果等もあらためて更新いたします!
現地での様子をお届け!
現地での様子をお届け!
参加生徒は元気にがんばっています!
1日目は予定通り北京に着き、京劇の体験と北京ダックコースを満喫しました。
2日目は午前中にロープウェイで万里の長城へ登り、
午後に故宮博物館の見学と文化体験講座をしました。
3日目は清華大学で音楽交流会を行いました。
生徒たちは「世界に一つだけの花」の演奏に参加しました。
4日目の今日は、新幹線で武漢へ移動となっておりますが、
夕方ごろ無事武漢に着いたとのことでした。
武漢での様子は、改めて更新します!
武漢での研修を終えて、帰国!
武漢での研修を終えて、帰国!
北京武漢海外研修に参加した10名の生徒たちは武漢で企業訪問と学生交流をしました。
企業訪問では、航空会社での航空員適性身体検査、自動車会社での無人運転体験をしました。
学生交流では、武漢の高校で「世界に一つだけの花」の演奏を披露し、
現地の高校生たちと中国語と英語とボディランゲージでコミュニケーションを楽しみました。
そして先ほど、無事全員で帰国しました!
成田空港に到着してから修了証書授与式に参加し、修了証書を受け取りました。
慣れない環境で一生懸命新しいことを学ぼうとする生徒たちはとても輝いていました!
ぜひこの経験を活かして、これからの学校生活にたくましく挑んでほしいと思います。