【中1中2】オリエンテーション合宿1日目
/ 学校行事
無事に出発しました!
無事に出発しました!




中学は今日から3日間のオリエンテーション合宿です。
出発する前に講堂に集まってオリエンテーション実行委員の先輩達 に感謝の気持ちも伝える時間もありました。
楽しんでがんばってください!

バスの中では、いろいろなゲームをやっているようです。
爆弾ゲーム(音楽が止まった時、発泡スチロールの棒を持っている人は、誰⁈)
宿舎到着→入所式
宿舎到着→入所式

無事に到着しましたが、突然の雨に見舞われました。
みんなで協力して、荷物を運び入れました。
入所式では代表の生徒から、施設の方への挨拶をしました。
「実りある3日間にして下さい」とお言葉を頂きました。


天候回復!




着いた当初は大荒れの天候でしたが、 生徒達が昼食で外出しようとすると、すっかり晴天になりました。
疲れた様子は見られず、皆元気にはしゃいでいます。

お弁当のあとは、グループ活動です。
フォトコンテストのために、写真を撮りました。 お気に入りの場所は、見つかりましたか?


午後は、実行委員による「学校紹介」です。
クイズ形式もあり、会場は、盛り上がりました。
みんな、元気に過ごしています。
クラス活動『目標をたてよう』
クラス活動『目標をたてよう』


新しいクラスが、スタートしました。
今年度の目標を考えて模造紙に書くことがゴールです。
2年生は、昨年度を振り返ってからスタートしました。どのようにデザインしようかと思案中です。
いただきます!
待ちに待った夕食です。
玉葱ソースハンバーグ、カツオフライ、もやしの麹炒め など普段とは違う料理を存分に楽しみました。



本日の更新は以上となります。
体調不良の報告もなく、全員元気に過ごしております。
明日の更新も随時ご報告してまいりますので、お楽しみにお待ちください。