Warning: fopen(/export/home/kandajogakuen/docs/wordpress/wp-content/wflogs/rules.php): Failed to open stream: No such file or directory in /export/home/kandajogakuen/docs/wordpress/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/waf.php on line 333

Warning: include(/export/home/kandajogakuen/docs/wordpress/wp-content/wflogs/rules.php): Failed to open stream: No such file or directory in /export/home/kandajogakuen/docs/wordpress/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/waf.php on line 336

Warning: include(): Failed opening '/export/home/kandajogakuen/docs/wordpress/wp-content/wflogs/rules.php' for inclusion (include_path='.:') in /export/home/kandajogakuen/docs/wordpress/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/waf.php on line 336
【語学研修】中3ニュージーランド 生徒報告 2 | 留学 | 学園ニュース | 神田女学園中学校高等学校

−学園ニュース−KANDA at the Moment

【語学研修】中3ニュージーランド 生徒報告 2

 / 留学

【日曜日の過ごし方 学校での授業とバス通学】

ニュージーランドに来て初めての日曜日には、 学校の近くにあるショッピングモールに友達と行きました。
ハンバーガー店では、日本よりもサイズが大きくて驚きました。 Sサイズを頼んで2人で分けましたが、丁度良かったです!
注文をする時に店員さんが言ったことを一回で聞き取るのが難しか ったですが、 自分なりに知っている単語を使ってコミュニケーションを取りました。
また、 日本よりも物価が高いので買い物の時に少し戸惑う場面もありまし た。

街並みは日本と全然違い建物のデザインや街全体に使われている色がとてもカラフルで、 ポップな所があったりシンプルな色合いを使っている所もたくさんありました。
街中を歩いていると日本語、中国語、韓国語、フランス語などのお店の看板があり、 散策するだけで色々と面白い発見がありました。

月曜日からはそれぞれのバディと初めて顔合わせをし、 本格的な授業が始まりました。 授業では難しい単語を使うことが多く、 みんなのペースについていけない所がたくさんありましたが、そんな時でもいつもバディが分かりやすく教えてくれたり隣でサポ ートしてくれるのでとても心強く安心して授業に取り組む事が出来 ました。

学校の行き帰りや週末に出かける時は基本的にバスで移動します。
自分たちのスマートフォンでルートやバスの時刻表などを調べて行きますが、ほぼ100%時間通りに来ることはないです。
そして、 バスに乗る時は手を上げないと停まってくれません。
バスの種類がたくさんあり、 どれに乗ればいいかわからないことが続きました。
このような様々な違いに慣れず、 私たちはこれまでに2回登校しましたが、 どちらも遅刻してしまいました。

ここでの生活はチャレンジで溢れていて、 毎日何かしらの壁に突き当たります。ですが、 毎回そこから学ぶことで同じ失敗をしないように注意を払うように なり、大きく成長できると思います。あと残り1週間ほどですが、 さまざまなことを吸収し、 楽しい思い出を沢山作って日本に帰りたいです!(Y.M) 

TOP
PAGE TOP