−学園ニュース−KANDA at the Moment

【探究授業】全校フィールドワーク④

 / 高大連携

東京国立博物館へは中学生7名、 高校生17名の計24名で行ってきました。初めにトーハクナビ( タブレット)の使い方を学びました。写真を撮ったり、 レポートを書いたりすることができます。
広い館内は1日では回りきれないほど、 たくさんの資料や美術作品がありました。
トーハクナビで説明を聞きながら、思い思いに館内を回りました。
全員が集合時間に間に合い、 レポートを提出することができました。

テレビ朝日のオンラインフィールドワークを行いました。
グッド!モーニング等の番組で使用しているセット器具の裏側を見学させていただき、詳しく説明もしていただきました。
木下アナウンサーと佐々木アナウンサーがサプライズで登場し、生徒たちは興味津々に説明を聞いておりました。
質問コーナーでは、「何人の関係者が1つの番組に関わっているのか」という質問をしたところ、200〜250人もの人が関係しているという回答に驚いており、規模の大きさを知りました。今回の経験で少しでも将来に役立てることが出来ればと願っています。

 

順天堂大学御茶ノ水キャンパスに行きました。
理学療法学科と診療放射線学科の2班に分かれて、レクチャーを受けたり、施設見学をしたりしました。最後は授業に参加させてもらい、実際に一緒に取り組んだり、大学生に教えて貰ったりしていました。

進路が明確になってきている3年生は具体的な質問をして、大学生そしてその後の将来を考える機会となりました。
また2年生は自分自身の興味関心から大学ではどのような研究をしているのか、またどんなことが学べるのかを聞き、今後のNCLプロジェクトの研究や進路に繋がるお話をしていただきました。
大学という空間に緊張していましたが、全員一生懸命話を聞き、様々なものを吸収していました。実際に授業を行っていたため、オープンキャンパスとはまた違った雰囲気で学校を見学することができ、貴重な体験ができました。
また神田の卒業生で現在順天堂大学に在学中のSさんにも会うことができました。

  • 医療は様々な職業が協力して、患者さんの回復を手伝っていることが分かりました。
    また、授業を見学させて頂いたときに授業の説明だけでなく大学生活など貴重なお話をたくさん聞けました。
    オープンキャンパスとは少し違った体験ができました。

  • 学生と先生の距離が近く、施設も綺麗でした。
    また同級生が仲良しで、とても魅力的でした。

TOP
PAGE TOP