「メディアセンバツ」
本校には、校内の説明会を手伝ってくれる「メディアセンバツ」メンバーがいる…。選挙でもじゃんけんでもなく、本校に関心があり、まだ見ぬ後輩のために!という想いで、主体的に学校行事をヘルプしてくれるメンバーである。彼女たちの活躍は素晴らしく、特に文化祭でのアテンダーは、本当に心のこもった「おもてなし」だった。そのメンバーたちをセンターにして、次年度のパンフレット撮影を行わせていただいた。「カワイイ」とか「キレイ」とかではなく、本当に「メディアセンバツ」メンバーは輝いていた…。内側からあふれ出る輝きと楽しさ…。本当に学校生活が充実していないと務まらないと思う。
「撮影ありがとう!素晴らしかったよ!」と感謝の気持ちを伝えようと手を差し出したら、「先生、今日は握手会ではありませんので…」とプロの返答も素晴らしい…。
パンフレット撮影へのご協力、ありがとうございました!一部の写真を見ましたが、どれも素敵なカットでした!みなさんの心からの笑顔とご協力に感謝申し上げます。
引き続き、終業式後の時間帯と4月の撮影日でのご協力をお願いします。終業式後の撮影では、部活動の様子にもお邪魔します。ぜひ、みなさん全員に、ご協力をお願いします!
次年度パンフレットは、5月20日ごろ完成予定です!お楽しみに!
今週末は、新高校1年生・新中学1年生を対象としました「新入生ガイダンス」を行わせていただきます。当日は、クロムブックの受け渡しと情報リテラシーに関するお願い事をする予定です。また、各種書類の提出日でもございますので、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
3月22日(金) 9:30~12:30ごろ 新高校1年生
・ 入学式・オリエンテーション合宿のご案内
・ 教務関連のご連絡・情報リテラシー
・ クロムブック受渡と講習会・初期設定
・ グローバルコース=留学に向けて
・ 各コース 希望者=くもん教室の説明会
3月23日(土) 9:00~11:00ごろ 新中学1年生
・ オリエンテーション合宿のご案内
・ 学園生活に関して・情報リテラシー
・ 英語習熟度確認
・ クロムブック受領と講習会・初期設定
神田女学園中学校高等学校 副校長 宗像 諭